令和元年12月14日(土)、15日(日)に全日本ロボット相撲全国大会が両国国技館で開催され、自立型の部に東海能開大から「電エネ2号(昨年世界1位)」、「インディゴ(昨年世界3位)」、「佐藤T」、「落合G」、「SHIRO0」の5台が出場しました。
全国大会には、全日本の部地区大会を勝ち抜いた29台、高校生の部で入賞した13台、海外35か国で行われた公認60大会の開催国代表および上位入賞した104台のロボット力士総勢146台が国技館に集結しました。
2日間に渡り、全世界の猛者達と激闘を繰り広げ、電エネ2号が見事準優勝(世界2位)に輝きました!
2連覇は惜しくも叶いませんでしたが、昨年の覇者としての実力を存分に見せてくれた大会でした!
大会結果:電エネ2号(昨年度優勝ロボット) 準優勝
佐藤T ベスト32(3回戦敗退)
インディゴ ベスト32(3回戦敗退)
落合G ベスト64(2回戦敗退)
shiro0 ベスト64(2回戦敗退)
また、大会中は前年度優勝校としてフジテレビより密着取材を受けていました。
その模様は関東ローカル番組Live News it!で放映されました。
以下のリンクよりご覧いただけます。
https://www.fnn.jp/posts/00428973CX/201912151852_CX_CX
〔参考〕全日本ロボット相撲大会2019 全国大会 [決勝トーナメント]|ALL JAPAN ROBO-SUMO TOURNAMENT 2019 "Final Tourment" https://www.youtube.com/watch?v=zVNN-iyGaY4
(写真は左からフジテレビの記者の方から取材を受けている様子、決勝戦の様子、今大会出場メンバーの集合写真です。)